アメリカン雑貨屋がいつの間にかステッカー屋になった、プリントジャンキー。
ネットショップ→オンラインでも注文できます!!
雑貨屋としてオープンしたのに片手間でやっていたステッカー製作が好評で、いつの間にか大型プリンターがフル稼働なステッカー屋さんになっています!
見るだけでも楽しめるので是非遊びに来てください!
宜野湾市嘉数4−20−25
牧港のエンダーから入って少しのところ
ステッカーを貼るという楽しさを皆様にお伝えしたい!
古さとテクノロジーが混同するスタジオ。アメリカンな雰囲気と機械に囲まれた空間は不思議とココロくすぐられる特別な場所。音楽好きな人、グラフィティアーティスト、タトゥーアーティスト、バイク乗り、車好き、会社のオーナー様、ショップオーナー様etc...ご来店いただくお客様はみなさんクリエイティブな方でとても面白い出会いがいつもあります。自己表現、広告、インフォメーション、オリジナリティあふれる自分だけの作品を作り出すことも可能です。
業務用プロッタによるカッティングステッカーとインクジェット出力可能!
看板用のシートを使用していますので、耐久性はばっちり!
お店のウィンドウサイン、車両サイン等幅広く使える優れものです!もちろん、車に貼るチームロゴや自転車、バイク等張りたいところに好きなように貼れます!パーソナルな関係を築きながら気軽にオリジナルのステッカーやティーシャツが作れる環境を目指しております。お気軽にお問い合わせください!

↑↑初代ブログのアメブロも継続中!!↑↑
「ステッカーとは最も古いソーシャルメディアである」
その道のプロが言った。『ソーシャルメディアとは、簡単に誰もが自分の存在、考え、体験、思い、哲学を広く主体的に共有するツール、プラットフォームである。』と。その筋でいえば、確かにステッカーはその役割を果たしている。『ステッカーにして、車やスマホ、PCなどに貼る、配る。最も安く存在を主張するアドバタイズの手法として最高だよ。』
人の関心を惹きつけることに興味があります!
SNS時代。自己配信力がより一層必要となった『今』だからこそ身に付けたい『人の関心を惹きつける』かも・・しれない、ささやかな『入れ知恵』と共に日常的なコンテンツを配信していく予定です!是非仲良くしてくださいませ!!!
Wifiがなくても、誰でも簡単にどこでも主張できる
エンボス加工のメタルサイン!!
2020年02月27日

みなさまどうも!
セカンドハンドのタカですーー(
6周年だって話からすでに数ヶ月(笑)
ようやく落ち着いてきましたε-(´∀`; )
これからバンバンblog書いてく予定ですので、またblog見に来て下さいませ!!

今回は商品紹介と言いますか、『面白いもの手に入れたぜ』って話で、更に言うと『相談して貰えたら、作れるよ?』って話です!
エンボス加工されたメタルサインで、好きなフォントとはいきませんが、
14文字以内なら4〜5000円でオーダー可能です!
興味が御座いましたらご相談下さいませ!!!